30年前の未来予測的中「ぼくたちの洗脳社会」

 岡田斗司夫さんの書かれた本です。

岡田斗司夫さんは、
元々はアニメ制作会社GAINAXの社長さんだったんですが、
「いまは、You tuberの人です」という説明が一番合ってると思います。
(実際はその他色々手広くされているようです)

さて、本書は、
1995年に「これからの社会」を予測した本です。

「物」に価値がなくなり「情報」に価値が生まれてくる。
これまでは「マスメディア→大衆」のみだった洗脳システムが解放され、
個人でも洗脳が可能な社会が到来し、
洗脳する力が強い者に価値がある時代がやって来る、と述べておられます。

洗脳と言うと悪い印象ですが、
平たく言うと「価値観の押しつけ」です。
価値観は良いものも、悪いものもあるのですが、
今は悪いもののみが洗脳というイメージがあるので、
その点は注意が必要です。

1995年の書なんですが、
ひるがえって2023年の今を見てみると、
確かにそうなっていますね。

ネット上では著名人達がサロンを開設し、
一般ユーザーが好みの人のサロンに入会(有料です!)し、
喜んで「洗脳」を受ける流れができてきています。

また、Youtuberもにたようなものですね。
課金こそしないものの、
好みの人の動画を追いかけて見るのは、
その人の洗脳を受けている状態です。

そもそも人口減少社会では
「物を売る」というビジネスは行き詰まりを迎えることでしょう。
そうなると「何を売る?」という思考をしないと生き残りはできません。

そこで、売る商材が「情報」へと
変化していくのは必然なのかもしれません。

自分の価値観を商品化して、
それを販売するというのは、
これからのビジネスを捉える際に欠かせない視点だと思います。

尚、気を付けて読みたいのは
本書は一方的に「思うところ」を述べているだけなので、
裏付けが無く、
「当たったから良かったものの、、、」という占い師的な印象もある点です。

そういった点から考えても、
この本を読んで終わるのではなく、
本書の中で紹介されている
A・トフラーの「第三の波」、
堺屋太一の「知価革命」をキッチリ読んでから考えることが求められると思います。

調べたところ両書とも絶版だったので、
私は図書館のお世話になろうと思います。

まずは「第三の波」から攻めてみます。
楽しみ♪

岡田斗司夫著
朝日出版
1995年刊

コメント

このブログの人気の投稿

四書完走!「大学・中庸」

地理はおもしろいんだぜ?「人間の営みがわかる地理学入門」

投資が必須の時代の教科書だ!「ウォール街のランダム・ウォーカー(原書第11版)」